仏教に、無願(Apranihita/アプラニヒタ)という言葉があります。その意味は、「望むことがない」「意図がない」です。引き寄せや現実創造と呼ばれる願望実現の法則でも一度望みを出したら、あとはいい気分でいて、その願望を手放せと言われます。「まだ達成されていない」という重いエネルギーが逆作用してしまうからです。病気から急速な自然回復を果たした患者にも共通してこの「無願」という心の状態があると超心理学を医療に活用させたラリー・ドッシー博士も言います。では意図や願望を持たず、癒しの力を最大化させる「無願」とは一体どういう状態なのか?そこにマインドフルネスとの共通項がありました。欧米にマインドフルネスを広めたティク・ナット・ハン禅師(愛称:タイ)の言葉よりお話ししたいと思います。
もっと読む最新の記事
過去の経験が未来を決めるわけではない。願いが叶った、なりたい自分と今つながる方法。
時間は、過去、現在、未来の順番で直線上に流れるというのが一般的な考え方です。しかしよく考えれば、実際はそうではありません。いまどう解釈するかで過去の経験は変わるし、それに伴って未来もガラッと異なります。過去、現在、未来は、異なる次元で同時に存在するという量子力学や霊的な時間の概念もあります。また、時間は未来から逆向きに流れるというアビダルマ仏教や環境学者が唱えるバックキャスティングという思考法も。どれも共通するのが、過去の経験が未来を決めるわけではないということ。そこではいまを赦すことが過去、現在、未来すべての幸せにつながるとされる理由についてお話します。
もっと読むズルくても弱くても大丈夫。心の影(シャドー)を認めて、嫌な人がいない世界へ。
「ズルい」「弱い」「出来ない」自分。「そんなの自分じゃない」と拒否された性向は、心理学者カール・ユングがいう心の影(シャドー)になります。行き場がなくなった影のエネルギーは、他人に投影されることで外の世界に放たれます。その結果、自分の中に見ようとしない悪を他人の中に見ることとなり、人間関係がうまくいきません。ベストセラー小説『聖なる予言』著者ジェームズ・レッドフィールドが教える無意識下の影の見つけ方、私自身が経験した自分の心の影について、影を認めると嫌な人がいなくなることのカラクリについてお話します。
もっと読むシンクロニシティ(共時性)を起こすコツ。意味のある偶然をつかんで幸運体質になる方法
丁寧にハンドドリップされたコーヒーが飲みたくなって、以前から気になっていたカフェに入りました。都内だし550円ぐらいが相場かな、でも350円ぐらいだったら嬉しいなと思っていたら、なんとビンゴ! 税込みきっかり350円です。さらにシナモン風味の手作りメレンゲ菓子までついてきました。意味のある偶然、シンクロニシティ(共時性)です。これは、いい流れに乗っていますよ、というサイン。今回は、シンクロニシティを起こすコツ、シンクロニシティをうまくキャッチして、幸運体質になる方法をお話しします。
もっと読む韓国ドラマ『トッケビ』から見た、幸せになる記憶の使い方とは?
東京・靖国神社でソメイヨシノが開花しました。観測史上もっとも早いとか。これで9年連続、例年より早い桜です。そこで思い出したのが、韓国ドラマ『トッケビ〜君がくれた愛しい日々』のこと。コン・ユさん演じるトッケビが幸せ気分になると、季節外れの桜の花を咲かせるのです。『トッケビ』では、登場人物の幸せのカギを握るのがその人と記憶との関係性です。それは私がアメリカで認知症の女性と暮らした毎日からも学んだことです。そこで、『トッケビ』のストーリーをもとに心理学やスピリチュアリティの考察から幸せになる記憶の使い方を紐解きます。
もっと読む一緒にいると、本当に癒される人の特徴。良いヒーラー、カウンセラーの役割、選び方とは?
『暮しの手帖』創刊編集長の花森安治さん。おかっぱパーマ頭で独自のスタイルを貫くコミュニケーションの名手・花森さんが胸をうつ文章の書き方10箇条として実行されていたのが、実用文十訓です。そこに見られる他人軸と自分軸をあわせ持つその姿勢は、心理学者マズローがいう自己実現する人の特徴を捉えています。健康で癒された人は他人を癒す力がある。これは良いヒーラーやカウンセラーにも通じます。そこで本当に癒される人の特徴、良いヒーラーやカウンセラーの役割、選び方についてお話しします。
もっと読むカルマとは何か?人生における3つの現れ方、カルマを解消する方法とは
「目には目を、歯には歯を」という罰則のような怖いイメージがあるカルマ(業)。サンスクリット語では行為や創造を意味し、そもそもは良いも悪いもありません。出したエネルギーが返ってくるというのは、キリスト教や仏教を始めとする宗教や物理学でも説かれる法則。そこでカルマの3つの現れ方、カルマを活かし帳消しにする方法を紐解きます。
もっと読む自己開示と自虐の違いって?「ダメな自分」を見せてもステキな人にはワケがある。
アメリカに移住し、米大手エージェンシー ICMパートナーズと契約された渡辺直美さん。モノマネしていたビヨンセが所属する事務所です。夢は40歳までに米コメディ映画の主演女優とか。快挙をなし続ける渡辺直美さんが愛用するファンデーションがあります。彼女のファンデ選びから、モノに自分を合わせるのではなく、自分の特性に合わせてモノを選択するその姿勢を”圧倒的ワタシ感”と表現。賞賛したのがインフルエンサーのhappyちゃんです。二人に共通するのが世間的にネックとされる自分の”弱み”をさらす自己開示力が持つ影響力です。ともすれば自虐になりうる一面を他人に見せて、ステキと憧れられる人にはまとうエネルギーに違いがありました。自己開示と自虐の違いを紐解いていきます。
もっと読む感情の22段階と現実の7次元について。忘却のゲームから抜けて、統合に向かうためには
E=mc2。物質は周波数を持つエネルギーである。 天才物理学者アインシュタインが発表したE=mc2(エネルギー=質量に光の速度の二乗をかけたもの)という数式では、質量とエネルギーは入れ替え可能、つまり物質とエネルギーが同
もっと読むカズオ・イシグロ新作『クララとお日さま』に見る、ハイヤーセルフの愛のまなざし。
カズオ・イシグロ ノーベル賞受賞初の新作『クララとお日さま』出版! 作家カズオ・イシグロ氏のノーベル文学賞受賞初の新作『クララとお日さま』が出版されました。 『日の名残り 』『わたしを離さないで 』など大人が読む文学作品
もっと読む